top of page

お茶農家

さえみどりを使用
一番茶にて(3月に1回のみ散布)
通常収穫量が90%と減少する奥の畑で使用
通常収穫量が100%の畑と比較して
土壌+葉面散布=107.9%
土壌散布=101.3%
葉面散布=102.3%


二番茶の収量はかなりアップ
(5月に2回目の散布)
すでに東京8を2回散布しているので差が出たと思われる
土壌+葉面=136.1%
土壌散布=124.8%
葉面散布=122.5%


東京8の使用により土壌に微生物が定着
土壌内の有 機物の分解能力が上がり、植物がアミノ酸などの有機物を吸収しやすくなった。
bottom of page