top of page



葉が虫にやられない!
元JAICA職員の斎藤さんから ニンジン畑に東京8を使用 ここは土が固いので月に2回散布し土壌の団粒化を促進したそうです。 そしてニンジンから葉が出るとある事に気が付いたそうで アゲハ蝶が卵を産んでない! 毎年、この時期はあの幼虫に葉が食われるのに!...

株式会社エムティーピー
2024年10月27日読了時間: 1分


農業WEEK
幕張メッセで開催された農業WEEKに行って来ました。微生物資材「東京8」は大人気で、今後がとても期待できます。

株式会社エムティーピー
2024年10月13日読了時間: 1分


里芋 東京住宅街
こんにちは まだまだ、そして、まだまだ残暑が残る異常気象の今年です。 今回は 東京都江戸川区の住宅街 での里芋です。 こちらは緑肥をすき込む時や追肥の時、それと月に1回程度定期的に「東京8」を散布いただいております。 その効果は目に見て分かると仰っていただきました。...

株式会社エムティーピー
2024年9月3日読了時間: 2分


金色羅皇(コンジキラオウ)スイカ
新潟県のこまがた農園さんで作っている金色羅皇(中身が黄色いスイカ) これが最高に美味しい! 昨年は糖度20度を超え、日本一の甘さになったそうです。 今年は「東京8」(有機JAS登録・微生物資材)を使って栽培していただきました。...

株式会社エムティーピー
2024年8月3日読了時間: 1分
bottom of page